単独園で給食管理システムの乗り換え・
入れ替えをご検討の方
給食管理ソフトや給食管理システムを置き換えるとなると、確認したいことがいっぱい。
でも「らくらく献立8・保育園版」を導入していただければ、
必ず大きなメリットがあります。
単独の保育園での給食管理ソフトや給食管理システムの
乗り換え・入れ替えにあたっての不安や疑問に、お答えいたします。


単独園で給食管理ソフト「らくらく献立8・保育園版」を
導入していただいた事例をご紹介します。
マーメイド保育園(神戸市)

マーメイド保育園は2019年の3月末にオープンした新しい保育園。給食管理ソフト「らくらく献立8・保育園版」を開園当初からご利用いただいています。給食管理ソフトはもちろん、パソコン自体もあまり得意ではなく、使いこなせるかどうか不安でしたが、導入サポートを受けながら、栄養士ではない皆さんで試行錯誤しながら使われてきたそうです。
献立作成をメインに使っておられます。園の方針として「卵と牛乳は使用しない」「コショウや酒も使わない」ということです。ですので元々給食管理ソフトに入っている献立は、そのままでは使えない献立も多く、カスタマイズして使っておられます。それ以外には月間献立表や調理指示書、調理作業工程を良く使っておられ、保育園栄養報告書は月間の栄養バランスなどを確認するのにも重宝しているとのこと。
まだまだ使いこなせていませんとおっしゃっていましたがサポートを受けながらもっと使いこなしていきたいとのことでした。

単独園での給食管理ソフトおススメ導入プラン
ご提案プラン
メリット | ||
---|---|---|
月額利用料プラン
|
年間利用料プラン
|
製品買い取り
|
デメリット | ||
月額利用料プラン
|
年間利用料プラン
|
製品買い取り
|

保育園給食ソフト「らくらく献立8・保育園版」の試用版はここが違います。
保育園給食ソフト「らくらく献立8・保育園版」の試用版について
試用版 | 夢工房の保育園給食ソフトの試用版 | 一般的な 他社の保育園給食ソフトの試用版 |
---|---|---|
特徴 |
|
|
デメリット |
|
